今日も爽やかな秋晴れ~🎵
イチヂクの木を植えて今年で三年目かな?
ようやく初の収穫🎶
とりあえず、今食べ頃のイチヂク3個収穫してみました😁


3個収穫できたから、後で試食しよう~って、
ルンルン💃気分で、婆にイチヂク収穫できたことを報告してこよう。とイチヂク3個手に持っていたら、タイミング悪く(笑)近所の婆が
うちの婆んとこに遊びに来るとこで、イチヂク収穫したの見られてた😅
近所の婆…わぁ~イチヂクうまそげだね。
おらイチヂク好きなんさぁ。おらもイチヂク食べさせて~!と言うからさ、
はい💦💦収穫したばっかのイチジクは、
うちの婆と近所の婆の口に~😅
なので次回又収穫したら今度こそ❗️イチジク食べようっと🎶
今までイチジク食べたいと買ってきてまで
イチジク食べてたけど、これからは
買わずに済むから良かったわ。
あとは、ゴーヤまだ収穫できるけど、
うちはゴーヤあまり好きでないから
収穫すると友達に、あげたりしてる😂

バタフラピーの花も今いっぱい咲いてて~
最初はバタフライピーティーにするつもりで育ててたけど、バタフライピーティーにするのもったいなくて、ほぼ鑑賞で終わってるけど

花が枯れると、豆科の植物なせいか、実は
サヤインゲンのような平べったい実ができていました。実は収穫せずに種採れるまで放置して
来年いっぱい種撒いてみよう🎶
これもゴーヤとかと同じで手間もかからず、グリーンカーテンに
するには良いと思う。

パンパスグラス(ピンク)植えて、これも三年目か?四年目かな?やっと今年初めて穂が2本でてさ、なんでも辛抱だわね(笑)
ちなみに、もう1ヵ所に植えてるパンパスは今年も穂がでませんでした💦💦

庭に今いっぱい咲いてる彼岸花。
毎年勝手に、そこらから突然出てきて咲くんだけど、種が飛ぶのか?気がつくと~
あーら、こんなとこから彼岸花が…
なーんて感じ(笑)


近所の田んぼ。だいぶ稲刈りされて、
黄金色の田んぼから、茶色の田んぼに。
