今日は~上堰潟公園の藁アート&コスモス畑を

見てきました🎶

藁アートに関しては向日葵畑見に行った時に、制作途中の作品見たからさ、作品は知っていたけど、今日は完成品の作品見ることが出来て良かったな😄

藁アートは2年ぶりの開催で、あ~、あれからもう、2年たつのか…

この鳥は鳳凰


アマビエ様
達磨
3作品、開運願っての作品だね✨
そして、コスモス畑は、どんなだかな?って、思ってコスモス畑に行ってみると~
うーん、やたらノゲイトウが、うじゃうじゃ咲いてて、コスモス畑と言うよりノゲイトウ畑って、感じ(笑)
コスモスちらほら咲いてきてるから、
も少しすれば、コスモス畑も見ごたえでると思うけどね~。
今んとこノゲイトウ畑(笑)




ノゲイトウ
上堰潟公園の後、又得意の海へ~(笑)
角田浜越えたとこの🅿️だけど、😅
ちょっと前から、浜植物にも興味もちだして、
季節変わると、どんな浜植物這えるのかなぁ?
なーんて、📷️撮っては、ググって、植物の名前知ったりって感じ。なんでも気になる植物📷️してると、しまいに雑草まで(笑)



これは何だ?ググってみたらガガイモだってぇ。浜植物でも無いと思うけどね。

オオマツヨイグサ、これも、そこら辺の道端とかに咲いてるから珍しくも無いけど(笑)