今日は、長岡市栃尾の、杜々の森までドライブ行ってきました😁
栃尾に行く前に、通り道なんで、先に見附イングリッシュガーデン、足早に花眺めて、それから栃尾に向かったんだけとね。
今回は目的が栃尾なんで😁イングリッシュガーデンのは、又時間ある時でも載せようかと思います。
今回杜々の森に行こう‼️って突然思ったのは
先日、県内TVで廃材水族館紹介されててさ、
廃材利用して作った鰯の大群とか、凄いなぁと
思って、ドライブがてら行ってみよう!ってね。



廃材で作られた鰯の大群。使ってる廃材なんかも、意外と身近でありそうな廃材だもんね。
廃材利用して何かを作ったり、再利用したり、
エコに貢献してるし、この廃材が宝の山と思えるか?それともゴミと思えるか?
人それぞれだと思うけど、私は宝の山と思えるな😆
自分も基本的には物を作るとか、何かを作ること好きな方だから、
材料何でも買うとかじゃなくて、ある物を利用したり、バラして使ったりさ、
基本的には手作りする人は、そうなんじゃないかと思う。昔ビーズやってた時、リサイクル屋巡りしては、安くなったビーズ買ったりパーツに使えそうな物は、100均商品のアクセサリーをバラして使ったり、そんなこと良くしてたからさ、なんとなく、こういう廃材見てると、
イメージ湧かせ、○○作ろう!とか思うもんね。
ちょっと話がずれてきたから、やめるけど(笑)
カラフルな糸で吊るされた鰯の大群、
実物見て、マジで凄いわ✨
