しっかし昨夜は仕事帰り、車乗ろうとしたら、

いきなりゲリラ雷雨の始まりで、多分朝方くらいまで、ゲリラ雷雨だったのかも?

一時期、近辺で避難指示でてた地域もあったみたいで、かなり短時間に☔降ったみたい。

けど昼には晴れたんで、買い物ついでに、

久々新潟市内のキラキラガーデンへ散歩してきました😆

夏の花も、そろそろ終わりを思わせる感じで、

ガーデンは徐々に秋の花へと変わりつつある。


コキアも、モフモフ、大きくなってる。

タカノハススキとミニパンパス。
グラス好きだから、タカノハススキ夏に買って庭に植えてるよ~。来年なると、このくらい大きくなるかも😂
我が家のパンパスは、又今年も穂がでなさそう😅葉っぱばかりデカくなって、肝心の穂がでてこない。
オミナエシ
サマーナイトイルミネーション9月20日まで開催で、行けたら行きたいなぁ。
クレマチスロウクチ


ガーデンの向日葵、未だ咲いていた♪





どこに、おにぎりやさんが、オープンしたんだろうと思ったら、ガーデンのとこの施設内に、おにぎりやさんあった。けど残念なことに、毎日営業してなくて、土日祝日のみみたいなんで、私は~ほぼ平日休みだから、買うことはないかな😅
夜のイルミネーションなると、ピカピカ綺麗だろうなぁ😆


そ言えば、汚い話なるけど台所に、やたらハエがブンブンして、煩わしいから、ウツボカズラ購入(笑)ハエがウツボカズラの壺んなかに入ってくれないかなぁ。
って思って(笑)まぁウツボカズラは
15℃以下なると枯れるから、期間限定と割りきって買ったんだけどさ、今んとこ効果ないけど😅

あとサラセニアも購入して、これは冬越しするショクチュー植物だから、何とか育てられそうだな。ここにも、ハエが入りますように(笑)