今日は、日帰り温泉がてら、阿賀町の芦沢高原へ~。そろっとラベンダー摘み取りできるかな?ホームページでは土曜日から開催と書いてあったから、行ってみたけど、
スタッフの人に、ラベンダー摘み取り、
もうできますか?と尋ねたら、
土曜日からの予定だったんだけど、今年は
雨があんまり降らないせいか、ラベンダーの生育が遅くなっちゃって~
7月上旬くらいからかな❗とのこと😅
ラベンダー摘み取り未だダメなんかぁ💦💦
まっ!仕方がないねぇ~

アナベル綺麗✨

紫陽花も、咲いていた

ラベンダー咲いてきてはいるけど、やはり
摘み取り迄は、もう少し~って感じだわ。

早咲きの向日葵かな。

ダリア

ネモフィラ

セイヨウフウチョウソウ

ブルーサルビアかな?

芦沢高原に行く前に寄った三川のキノコ園で、
山エノキを購入😂

ちょっと河原行ってみたら

なんか土手のとこが、遊歩道なってて、
散歩できるみたいね😄
芦沢高原行く途中だったから、さすがに散歩しなかったけど💦💦
1・8キロですと。


あと、ブロ友さんがブログに載せてた奥阿賀コンビリー行ってみました🎶
昼何も食べてなくて、腹すいてたから、
なんかパン食べたくて寄ったんだけど、
パン売れちゃって、うーん、食べたいパンがなかったから、焼き菓子購入💦💦

米袋のプチバックに入れてくれました😂

帰宅してから、さっそくオヤツに焼き菓子食べてみたら、とーっても美味しかったです✨✨