連休なんで今日は、久々福島県の奥会津~
柳津の日帰り温泉に行ってきました😄
いつも、あちこち日帰り温泉は行ってるだけに、たまには違う日帰り温泉行きたい私。
今回行った日帰り温泉は、初めて🎶
R252から、10分か?15分くらい山道走ったろっか。
未だ残雪が残ってる😂あんなに真冬は、
雪もういらない、と思ってたけど、
残雪見ると、わぁ😲雪だ(笑)雪!と少し感激する。


川が、まるで滝みたいに、やぁ~良いねぇ。

西山温泉郷の日帰り温泉せいざん荘に到着❗️
料金は300円🎶破格の値段だな😆
安い安い。タオル貸し出しとかはないけど、
私は、いつもタオル持参してるから、
そういうのは、必要ないしね~。
昨夜あらかじめネットで、調べてたら、
柳津付近の温泉で、1000円で、三ケ所温泉入れる温泉巡り手形が、あったらしくて、
受付で、手形って販売してますか?と聞いたら、先月末一杯で販売終了したので、今手形持ってる人しか利用できませんね。と言われ~
もっと早く知ってたら…⤴️温泉手形で三ケ所、湯めぐり出来たのに…残念💦💦


ロビー

お風呂は地下にあります。

誰もいなかったので📷️内湯の方が少し熱めだったかな。

天気良いから内湯は少し入った程度で、ほぼ露天風呂に浸かってたぁ。お湯は少しトロミあるような?臭いは、特に…って感じかな。
露天風呂から山を眺めたりできて、
秘湯感感じて良かったです。湯加減は丁度良かったかな。
1時間半くらいノンビリ疲れとって、リフレッシュできて良かったです。

次回、もう一軒、気になる温泉あるから、
行ってみよう❗️