3月も後半に、さしかかり、そろっとガーデニングや家庭菜園の準備がぁ😅
わずかなスペースでの家庭菜園だから、
そんな大した畝作るわけじゃないけど、
それでも畝作るの結構体力使うから、、
まず馬鈴薯は植えたいから、畝作らなきゃと
思うんだけど腰が重い私💦💦(種イモは買ってある)
今日は風が冷たいからやめておこう(笑)
って、独り言言ってます(笑)
さてさて、話変わって~
先日の休み、キラキラマーケットに買い物がてらガーデン眺めてきたけど、
まだまだ殺風景なガーデンでした。
来月なるとチューリップ咲くから、その頃には
鮮やかなガーデンになるけどね😃
なのでガーデン散歩してる人も、殆んど人は
いません。


今時期は、目についた花と言えば、
クロッカスとクリスマスローズくらいかな



うちの庭も似たようなもんでさ、
地植えしてる花だと、
やはりクリスマスローズとクロッカスが
咲いてる程度かなぁ~
やっとクリスマスローズ咲いたよ😁


あとクロッカスも今咲いてる~



最近買った苗は~
ハーブのディル、オレガノロザンダフォーリア、渋いけど節分草、
これも渋いけど、イワヤツデ😂

暖かくなってきたから、、花の種買ったり、
苗もの買ったりすることが増えてきたわ~
明日も休みだから、明日は晴れたら
ドライブがてら日帰り温泉でも行こうかなぁ🎵