今日の休みは、天気に恵まれ🎶
ドライブがてら日帰り温泉に行こう❗️
こんな日は海が見たいなぁ。
ってことで出雲崎の道の駅である天領の里へ
~家からは68キロかな。
天領の里に着くと、お腹すいてたから
2階にある飲食店『陣や』で出雲崎浜ラーメン
を食べました。

昼時で結構客いて、う~ん海見ながら食べれる席が理想だったんだけど、席は空いてなくて仕方なし空いてる真ん中の席で食事。
ちゃんとコロナ対策で席も向かい合うことがない席。なんだか学校の給食を思い出してしまった😂
しばらく待って、浜ラーメンきたーっ。
岩海苔いっぱい、もずくが練り込んである麺、
トッピングにチャーシュー二枚。
生姜がのっかってるから、生姜醤油だね😃
普段は、こういう岩海苔ラーメンみたいなのとかって私は頼むことは無いけど、
御当地一押しの?出雲崎浜ラーメンを
食べてみたさ。感想は、一言!
うんめかったさぁ😁

腹いっぱいなったんで、夕凪の橋付近で海眺め🎶

冬期は橋渡れないみたいね~
夕暮れ時、夕日綺麗だろうなぁ✨
時間的に夕暮れ時の海は中々見る機会無くて残念😅




それにしても、海沿いの地域って、
雪がもう無いのには驚き😱
なんか、あまりにも雪がないから、地元と、出雲崎付近の景色の違いにビックリしたよ。
車で走ってると、弥彦付近辺りまでは積雪あるけど寺泊に入ると雪が、ガクッと少なく寺泊辺りも、ほぼ雪が無くなりつつある感じでさ、
やっぱ海沿いって雪少ないね。



この後、良く行く岩室の、だいろの湯で日頃の疲れをとって帰りました🎶