今日は、友達と以前から気になってた
南会津の芦ノ牧温泉駅へ行ってきました😁
なぜ芦ノ牧温泉駅へ?
芦ノ牧温泉駅にいるニャンコ駅長さんを見てみたくて♪
けど猫の写真撮影は🆖なんで、
猫駅長そこらにいればいいなぁ‥と
ワクワク感いっぱいにして駅へ~♪
芦ノ牧温泉駅です。駅の前は、こんな感じで、
まるで何処かのタレントグッズのお店のように
、とにかく、可愛い❤️って言ってしまいたくなるくらいの駅の構内😂
今三びきの猫が勤務してるらしい。
駅に入ると、ニャンコたちは、籠の中でスヤスヤ昼寝タイムしてました😅
けど、超可愛いかったー。猫好きにはたまりませんなぁ。
中年おっさん連中ですら、可愛い~❤️って、
興奮してる、おっさん連中見かけたし(笑)




記念にポストカードとジュース購入。
グッズは、色々とあって、見てると~
欲しいの他にもあったけどさぁ、グッズ結構いい値段😅

あと駅の横には、駅神社あって~

此処にも、猫の写真いっぱーい🎶
あと、これは電車の休憩所?
なんだろう?中に入って覗いてみたら~
電車ジオラマが色々展示されてて、
電車愛好家の憩いの場的な所みたい💦💦


駅から徒歩数分のとこに、有名な⁉️
噂のラーメン屋。牛乳屋食堂で、食べることにしたんだけど~
祝日だしね~、紙に名前書いて名前呼ばれるまで、うちらは10組目😱
寒空の中、少し近所のあたり、ぶらぶら歩いてみたり、牛乳屋食堂の前にある販売店で、
又土産品買ったし~。

ハンカチだと思ったら買ったあとで気がついた、バンダナ😅😅
外のベンチで、延々と名前呼ばれるまで、30分くらいは待ったような‥
冬コート着てたから良かったけど~
それでも寒かった。
やっとこさ、名前呼ばれて~、私はハーフ&ハーフのセットで、牛乳と肉じゃがみたいなのがついてるやつ。ミニラーメンとミニ丼だから、
量的にちょうど良かったし、
両方美味しかった➰。さすが人気店で、行列が出来る店と言うのも、うなずけるかな。
並んだ甲斐があったわ。リピートありだな。

ほんとは、この後~大内宿に行く予定だったけど、天気も悪いし寒いし~
湯上温泉♨️の、以前利用したことある
大島屋旅館へ行って温泉入って帰ってきました🎶体が冷えきってたから、温泉浸かって
最高😃⤴️⤴️でした。