今日、明日と連休なんで、今日は弥彦菊祭りに行ってきました♪
天気は余り良くなくて、時折☔️降っては晴れ間でたりと上空不安定な天気だったけど、
なんとか☔️降ってない時に菊祭り見れて良かったです。
紅葉の方は、未だ見頃じゃなさそうだから、
今日は紅葉谷へは行かなかったけどね。
久々弥彦神社にお詣りがてら菊祭り見てきたけど、神社に来ると心が洗われて、境内の空気が何とも言えないくらい神々しいというか、
そんな感じ。
何を祈ったかって?😁それわ秘密㊙️(笑)

今年のテーマは『おやひこさま』




この大輪の菊を見ると、ある意味、一番昔から知ってる菊‼️って思う。子供の頃、爺(父)が
昔、菊作ってたから、庭には沢山菊の鉢があったから、菊祭りの菊を見ると、なんか懐かしさを感じてくるんだよね😌






この菊は、辛うじて咲いてるけど、満開までは、まだだね~





帰りに久々、三条市内にある、お気に入りのスウィーツ店『ビアンポポロ』で
長すぎるエクレアと木の実のタルト買ってきました➰😆