昨日、福島県の金山町にある日帰り温泉♨️の帰りに、ちょっと行ってみたい店があってさ、
日帰り温泉♨️から、R400を昭和村方面に走ること5分くらいかなぁ。
玉梨豆腐茶屋🎶
幻の青ばと豆腐を食べてみたくてさ。


店構えが、かなりインパクトあって、
見た目、豆腐屋に見えないし、coffeeの看板もあるし~大きなミッフィーが、お出迎え(笑)


店内には、客は誰もいなかったんで、客は私だけ💦💦
ネットで調べると、ちょこっとした飲み物とか、豆腐、豆乳ソフトクリーム、おからドーナツがイートインできるらしいね。
まぁ普通に考えても、豆腐屋だから、メニューは豆腐の素材だわね😂
店内は📸しなかったけど、店内も、
ミステリアスな感じな雰囲気だったわ😂
豆腐の値段は、青ばと豆腐は350円で、
高い豆腐だと1000円のもあったかな。😲
嘘か本当か知らないけど10000円の高級豆腐も、
あるとか?
今回、豆腐と、納豆嫌いな癖に、親が納豆好きだから、親に手土産的に納豆も買った。納豆は、200円。
あと、おからドーナツも買いました🎶
帰り道、少し腹すいたんでドーナツ食べながら運転してたんだけど、美味しかったよー。


ここら辺の山々は、未だ紅葉まだだな。




これから更に月日すすむと、雪も降ってくるから、金山方面は、又来年暖かくなったら、
温泉がてら、散策しに行こうかな😁
未だも少し、散策したい場所もあるからね。