今日はイオンで買い物済ませ、天気回復してきたから、ちょっとキラキラガーデンのコスモス見に行きました♪


ガーデンだから、広大なコスモス畑では、ないけど、コスモスと言うと秋らしい花だなって思う😄
あたしと同じように、どこかの誰かさんもコスモスの花を撮るのに無理な体勢で📸してる人もいたっけ。




パンパスグラスが風に揺られてユラユラ良い感じ。うちのパンパスグラスは今年も穂がでてない。来年くらいなったら穂がでてくるかなぁ?
気長に待ちましょう😂
ミニパンパスかな?
色んなグラスが植えられてるエリア。

一本だけ咲いてたエキナセア
薔薇も夏よりは咲いてきたかなぁ
地元の田んぼ(笑)大分稲刈り終わって、
少し物寂しそうな景色に。12月くらいなると
ホワイト一色雪景色なるのかなぁ?
果たして今年も暖冬で雪が少雪で終わるのか?
あっ!あと10日くらいすると又白鳥が、
やってくる😂
帰り道、小腹すいて~マックドライブスルー寄って、ポテト、月見パイを買ってきて食べました🎵
園芸センターでは、チューリップ球根買うつもりで色々眺めたけど、品種多いから決まらず😅
結局見ただけで終わり、その代わりに
おお~!このファイヤーワークスって言うやつ良いじゃん!と思って買ってきたら、ググって調べたら、買ってきて失敗😅😅😅
これってパープルファウンテングラスと同類で
耐寒性五度だって😅😅
育て方もパープルファウンテンと同じだから、一年草扱いだったわ~💦💦

月桂樹
今庭に咲いてる彼岸花。なぜか知らないうちに、変なとこから、彼岸花でてきたり~