昨日の続きで、妖精美術館の受付の人に、
ついでだから、日帰り温泉♨️せせらぎ荘への行き方を聞き、(一応ナビはセットしてあるが…念のため)
言われた通りの道を走ったけど~
当然山を下る道なんで、山道くねくねーん、
山道走るの好きだから、結構面白いけど(笑)
日帰り温泉せせらぎ荘到着‼️
天然炭酸水の温泉です。私の一番の目的は、
天然炭酸水の温泉に入りたかったのだー🎵
恐らく天然炭酸水の源泉ひいてる温泉って
多分珍しいと思う。スーパー銭湯なんかでも炭酸水風呂はあるけど、天然炭酸水じゃないからね。
料金は500円とまぁリーズナブル。
右側の風呂が天然炭酸水で、温度は40度くらい。左側の風呂は44度で、熱かったので
殆んど私は炭酸水風呂に浸かってました。
肌に気泡がついて、少しお湯を飲んでみたら
、微炭酸で、微妙に甘味があるような…
まさに炭酸水😲
じんわりと体が温まり、湯上がりは~
ポカポカ🎶って外は暑いから、暑いのに体ポカポカつぅのもね…って感じだけど
マジでここの温泉良かった!リピートありの温泉!
他にも金山には公共温泉♨️いくつかは、あるのだけど~
食事処もある日帰り温泉が無難かな。
なぜなら、この周辺に飲食店は、
ここの日帰り温泉か、道の駅かねやま、あと川口駅周辺に2~3軒ある程度らしくてね。



湯上がりに、お昼食べてないので
ラストオーダーなる前に、ギリギリ😵💨
オーダー。


続きます。