昨日は会津三里にある伊佐須見神社の
菖蒲を見てみたくて~
神社へお詣りがてら菖蒲見てきました🎶
伊佐須見神社は私は初めて訪れたんたけどさ、
今月は、ちょこっと運気下降気味してたから、
何か、どこかパワー感じる場所行きたいなぁと探してて、ふと❗️時期的に伊佐須見神社の菖蒲祭り有名だから、菖蒲祭りはしてないけど
菖蒲見てみたい❗️そんな衝動にかられて~
下道2時間ちょっとかな。
鳥居の前には大きなけや木があって、そこに三毛猫がいたぁ~

近寄ると、三毛猫の顔、というか模様が
髭男爵みたい😂
うちの三毛猫も、特徴ある模様してるけどさ、
この猫も特徴あるねぇ~
人間慣れシテルセイか逃げずに、ちゃーんと📷️真っ正面見てくれました😁


菖蒲は、思ったほど咲いてなかった💦💦
けど、池の回りを、ぐるっと菖蒲眺めて
雨降りの菖蒲、みずみずしいね😄
