那須~塩原ネタの続きで、塩原には、9つの滝と、吊り橋が結構あります。
看板に書いてある地図を見ると、おおー😲
国道400号周辺に沢山滝があって、
全部制覇できるんじゃないか?と最初はノーテンキなこと思ってたけどさ、
ここら辺の場所は、道路に沿うように遊歩道が、あって、駐車場に車止めて、遊歩道歩いて
滝巡るみたい😅


で、唯一?歩かなくても車降りて、直ぐ見れた滝が…多分?連珠の滝かも?ちょっと名前忘れた。

次はボツネタで終わったんだけど
竜化の滝に行こうと思って遊歩道へ~
ところが途中迄歩いたんだけど、遊歩道言うても、平らな道じゃなくて、アップダウンあるから、キツイのよ😅
なので、5分くらい歩いたけど、これは、ちょっと、滝まで時間かかりそうだなと思って
諦め途中で引き返してきました😅



最初は全部滝制覇してやるぞ!と気合い充分だったけど、結局1つだけ滝見て終わり(笑)
あとは車走りながらの吊り橋巡りで~
駐車場から、五分くらい渓谷歩道を降りて吊り橋~
ここも降りてく分には楽だけどさ、
帰りは登りだから、去年の秋に福島の中津川渓谷を行った時のことを思い出してしまった。
登りがキツくて途中少し休みながら駐車場に戻りました😱我ながら体力ありましぇーん。
ここの吊り橋の先にも滝が見れるとこがあるけど、工事中だかで行けませんでした。
吊り橋から、眺める景色良い~⤴️
お次は、七ッ釜吊り橋。ここの吊り橋は、
駐車場に車止めれば、すぐある吊り橋です。

塩原温泉から、近い吊り橋で、温泉が見える~

あとは一番大きな吊り橋は、もみじ谷大吊り橋かな。これは有料300円~



あとはチーズガーデンで、焼き菓子と
レアチーズフロマージュケーキを土産に買いました。

続きまーす。