先日の続きで村上市内で、ランチ済ませると、次に向かった場所が、岩ケ崎になるのかな?
以前、笹川流れに行った時に寄ろうと思って
道曲がりそこねてしまい、探索できなかった神社と滝!
なので、この日はリベンジしました😁
三面川の橋脇の道を走り、とにかく真っ直ぐ
行き止まりまで車走らせると、駐車場が、あったので車止めると、
神社への看板発見♪

ここから神社まで歩くのか…😅
A子ちゃん、ええ~😱あそこまでマジで歩くの?
と、言いつつ私が先陣切って歩きました!
ちなみに私は、歩くのが速いと、良く人に言われる😂
A子ちゃん、三毛ちゃん歩くの速い~
置いてかないで~!こんな調子で、徒歩10分くらい?歩いたような?
なんやかんや喋りながら歩いてるから、
後ろ振りかえると、結構歩いたなと景色眺めながら思ったけど、大したことないね。
八重桜が、咲いてて綺麗🎶道は細いけどね。



神社の手前に滝があって、
関川村の、おたき様も、綺麗だったけど、
ここの滝は、なんと言うか神社の脇にあるから、神秘的な感じで、パワー貰えそうな
感じの滝でした😁


真っ正面から📷️してみたけど、水量が、少ないから、あまり迫力無いので
角度変えて📷️してみたり~
📷️の女性は、A子ちゃん

しっかし天気いいから河口から眺める海は綺麗だなぁ~♪
向こうに見えるのは瀬波海岸

この日は、滝巡り楽しめました🎶