昼から晴れ間出てきたんで、ガーデニングと、
わずかなスペースでの家庭菜園!今日は
さやいんげんの種を撒きました😄先月彼岸頃に植えた馬鈴薯と絹さやの種。
やっと芽がでてた~♪
そのうち、ミニトマト、トマト、ピーマン、
キュウリ、ゆうがお等の苗を買う予定❗️
あまり植えるスペースもう無いから、さてさて、どこに植えよう😅どっかに小さい畝又作らないとだわ。


去年咲いた時、後に球根掘り起こして又去年の秋に植えたチューリップ~果たして咲くかな?と
思ったら、咲いてくれました🎶
ハナニラあちこちに咲いてる
フリチラリア
原種チューリップ


ムスカリ~これも、あちこち種が飛んで色んなとこから生えている。
ネモフィラの白、これも種が飛びまくって、
こーんな砂利の上からも生えてて、
白のネモフィラは繁殖力旺盛なのかも?
なぜか、このネモフィラばっかり増えてる。

未だ見頃たけど桜も、あちこちで桜吹雪なってきてるから、
今週末には終わりそうだな。