今日は、日帰り温泉♨️だいろの湯に行くついでに、ちょこっと弥彦神社周辺にある土産屋で、
カレー豆を買いました(笑)
先月訪れた時に娘がカレー豆買って、
私も食べてみて美味しかったんで~再び!
人気商品みたいで、1袋しか残ってなかった😲
運良く最後の1袋買えてラッキー😆💕
ついでに、たまに親孝行と思って爺への
土産に甘納豆も買いました~。


お菓子買ったし、たまには弥彦神社も行って
、お参りしなくてわと思って歩いてると、
普段なら多少の観光客いたりするのに、
やはり観光自粛の影響なのかもね。
参道を歩いてる人も、数人程度、すれ違っただけ。
神社に着くと、誰もいない💦💦
ひっそりとしてて淋しい限りです。
おまけに、ガランガランと金鳴らす縄…なんだっけ?それが撤去されて無かった。
コロナ予防だろうね…コロナ終息しますようにとお参り~
1人でお参りしてると、後から女性が、
私の後ろにいて、続いてお参りしてたわ~

パワースポットの1つ
歩きながら、なんか花咲いてないかなぁ?と草むらとか覗きこんでたら、
スミレかな。

昨日、水芭蕉公園のとこでも見たけど、
イチゲ。雨が降ると花が萎む。
これは何の花だろう?