先週の(金)に磐梯高原へ紅葉見に行った話の続きで、五色沼、中津川渓谷、湖を巡り

~小雨の中、歩きまわり、足も疲れたんで、
疲れを癒すには、やっぱ❗️温泉でしょう😆
初夏に行った日帰り温泉の、香の湯に再び⤴️
雨足も強くなってきてたから、露天風呂専門の温泉なだけに、雨の時って営業してるのか?
不安だったけど、とりま、香の湯に行ってみました😁
雨でも営業してたよ🎵この時、客も0😁
だったんで、当然貸し切り状態~
てか、以前行った時も0だったな💦💦
平日だから、そんなもんなんかも~
香の湯は、営業期間が、春…4月頃~10月いっぱい迄らしい。(冬季休業)

道の駅カード(200円)マンホールカードやダムカードみたく無料配付じゃないけど、
東北6県で、スタンプラリーやってるらしくてさ、6県巡りは無理だけど、
訪れた記念に土産って感じで買うのは
有りかな!って思う。
ちなみに新潟県は道の駅カードはやってないね。他の県だと関東辺りとか、四国辺りだったかなあ?全国規模では未だ普及してないようだ。新潟県も道の駅カード配付すれば良いのになぁ~⤴️道の駅カードは、レジの所で買えますよ😄しっかし、色んなカードあるもんだなあ😵
なんか、棚田カードって言うのもあるみたいだし…
今回はラーメン屋に行きましたよ!