昨日は友達と福島県の磐梯高原へ遊びに行ってきました⤴️🎶の前に、まずは行きたかった
店があって途中、®️49沿いにある『十文字屋』
に早めのランチです。
最近テレビ番組、秘密のケンミンショーで紹介されたとかで、凄いボリューみぃなカツ丼。
場所は会津村の目の前です。
会津村しばらく行ってないわぁ。昔一回行ったことあって、あの後ろに、そびえ立つ大きな観音様?あの中は階段昇って、中から景色みれるんだけどさ~。目立つから、高速走ってても、国道走ってても、あ~会津だ!と思う。

ここが十文字屋さん。11時オープンです。
うちらは早めに11時20分くらいに来たのに、
スゲー😵既に店内🈵状態で、どーにか、
席確保できたけど、客が次から次へと訪れ、
あっという間に、外でも人が待っている!
平日なのに凄いな。
ケンミンショーの影響もあるんかなぁ?
それとも、関係なく常に人気ある店なんかなぁ?


店に入って、ぼりゅーみぃな、磐梯カツ丼
注文!あとミニラーメンも~
しかし…店内🈵だと、中々注文したものが来ない…😅35分くらい待った。
久しぶりだわ。こんなに待ったの(笑)
じゃーん❗️📷️だと、伝わらないかもだけど、
実際見ると、!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!おー😵どでかいカツって思うくらい。カツの厚さが凄い。
なので、食べ切れない時は、ちゃーんと
パックと袋が、備えられてて、食べれる分だけ
食べて、残り持ち帰りできますよ。😄
うちらは、このカツ丼は、2人でシェアして
食べたけど、周りを見てると結構持ち帰りしてる人が多いかな。
厚い肉のわりには、柔らかくて美味しかった🎶
けど、あまりにもカツが大きくて、かじりつきながら食べたわ良いが、Tシャツにソース
つけちゃって最悪😱


ミニラーメン、ここのスープと麺、
私好みの薄味あっさり🎶麺はモチモチしてる麺で、なると巻きもさ、運が良かったのか?
なるとの角まるごと❗️ドーンと入ってた(笑)
見た目、わからないかもだけど😄



さすが❗️行列できる店なだけあって、
美味しいお店でした✨✨
お腹も満たされたので、磐梯高原に向かうんだけど、寄り道で走ってたら偶然見つけた滝です。
『幻の滝』興味わいて滝に行ってみました⤴️
道路から、この滝までの距離、徒歩5分程度。
が、踵の低いサンダルだったんで、ところどころ、ぐちゃぐちゃした道の部分あってさ、😅
またまた…😅やらかしました。
サンダル泥だらけ😅😅😅足に泥はねて
足汚ない😅滝で足とサンダル洗ったけど、
帰りも、とにかく汚れなさそうな場所歩いたけど、足又汚れる…
ソースのついたTシャツ、汚ないサンダル、(笑)
まるで、お子様並み~(笑)
けど、幻の滝、めっちゃ⤴️⤴️綺麗で神秘的でした。