昨日は友達と弾丸日帰り日光へ遊びに行ってきました⤴️日光へは家から170キロくらいかな。
日光と行っても鬼怒川が最終目的地です。
もっと時間あれば東照宮とか、他にも行きたいような所はあったんだけど、時間あんまりないからさ~
朝8時頃出発して、ひたすら下道で、日光方面へ🚗💨💨
まず最初に訪れた場所は三依水生植物園です🎶
ここの植物園は、今回初めて訪問する施設で、
ここに行きたかったわけは、今、ヒマラヤの青いケシが見頃で、とても珍しい青いケシを
見たかったから✨✨
植物園入る前から、凄く透明な水に魅了され、
思わず川の📷️を撮影🎶




今、植物園では青いケシが見頃で、初めて
青いケシを見ましたぁ♪
青いケシは4ヶ所に咲いてたけど、青いケシと言っても、品種も何種類かあるみたい。
色味も、薄いやつから、少しパープルに近いやつとかだったかな。





クリンソウ、この荒らされた場所😨
なんと最近イノシシ被害で、イノシシに荒らされたんだとか😨イノシシの威力って凄いね。花の根っこを食べるんだろうなぁ。
クリンソウ凄く綺麗だった⤴️

かなりふざけて📷️(笑)多分こんなことして誰にも見られてなかったとは思うけど…
📷️見てみると向こうから人が歩いてくるのが、写ってる😅😅😅
まだ植物園ネタ続きます。