昨日キラキラマーケットで、買い物がてら
ガーデンも覗いてきました⤴️
まだまだガーデンは殺風景で、ノンビリと
ガーデン観賞とまではいかないけど、今
興味ある花がクリスマスローズなんで、
ここのクリスマスローズは、もう咲いてるのか?どんな種類のクリスマスローズなのか?
興味あってね😄興味ある花ある時とか、調べたいものがあるとガーデン来たくなっちゃう。

まだまだ殺風景!チューリップが咲く頃には、
チューリップとビオラのコラボが見れるから、
4月後半なると見応え出てくるだろうね✨


春の訪れ感じる~⤴️


マンサク…人間の名前みたい(笑)別名…満作、万作。


水仙





クリスマスローズ😍
やはり、クリスマスローズ咲いていた🎶
けどさ、今年は暖冬で、雪も殆ど積もらなかったから、こんな風に咲いてるけどさ、
例年に比べたら恐らく咲くの早いんじゃない?って、ふと思った。これが大雪だったら、
恐らくまだ残雪あって雪の下に埋もれてるだろうからさ~
とまぁ、ガーデンの一部だけ見てきたけど、
少しずつ花が咲いてきてるのを見ると
、いよいよ春か〰️って思いますね😄
ついでに、一羽のカラスが、
ガーデン眺めてるような気がして(笑)
ちょっとカラスの行動観察😅カラスは
何か餌食べてた💦💦



ガーデンにカラスは不似合いではあるけどね😂