昨日の続きで、上杉神社を拝むと、上杉神社の両脇にも神社があったんで~行ってみました✨
それにしても、米沢辺りは未だ残雪多い感じだなぁ~
お稲荷さんが奉られてるんだね~
奥の宮には覗いて見ると小さいお稲荷さんが沢山ありました。
、人から見たら恐らく変な体勢(笑)へっぴり腰で、拝んだ😅
回りに誰も人がいなくて良かった(笑)
御当地のマンホール絵柄のやつ📷️撮ったり、マンホールカード貰うのが流行ってるらしい。
私はマンホール女子ではないけど~
このマンホール見てたら、ふと米沢のマンホールは、どんな絵柄なんだろうと思った。😆
多分、これは米沢の御当地マンホールでは無いと思うけどね!
今度どこか行ったら、御当地マンホールあったら探してみようかな?なーんて、マンホール女子じゃないとか言いながら、しまいにハマったりして(笑)自分はハマりだすと、コレクションのように、収集癖あるからなぁ😍ヤバイヤバイ
未だ他にも周囲には歴史館みたいなとことか、
他にも由緒あるような神社等、街マップ見るとあったけど、とりあえず上杉神社のみ探索~
未だ続きますよ~