先週だったかに買ってきた値下がり品の
ヒヤシンスの球根、ちょっと時期遅くなったかもだけど水栽培を始めたんだけどさ、
ヒヤシンスの球根に目もくれないような時期に
確か、そこら辺の100均あたりに水栽培用の
容器売られてたよなぁ~?ってことで
最近100均とか園芸屋巡っては容器探してたんだけど、探すと無い😱
とりあえず、100均で、球根の根っこが
入れるくらいの瓶で間に合わせのように
球根置いておいたんだけど~
あの水栽培用の容器みたいなの作れないかな?って考えて、ペットボトル活用して作れそうだよな?って頭の中でイメージ膨らませ
500mlのペットボトルで試行錯誤
しながらも、同じペットボトルでも爽健美水の
ペットボトルが真ん中が少し細くなってるから~このペットボトルなら、うまい具合に作れるかもって思ってさ、ペットボトルの真ん中を
カッターで切って、飲み口の下の辺りもカッターで切って、簡単に作ってみた😁
見栄は悪いけど、球根すっぽり入ったし
今までの瓶よりもバランスいいので自分的には満足(笑)