2018年を振りかえって9月~12月の
自分が選んだお気に入りです⤴️😄

9月
まだ夏の名残もあり、まだ暑かった気がするけど、あの凄い猛暑も終わり、稲刈り真っ盛りな時期でもある9月ですが、この月のお気に入り
は上堰潟公園の、わらアートかなぁ~


10月は、結構あちこち出掛けてたけど~
10月と、言えばハロウィンなので
見附イングリッシュガーデンのハロウィン🎃



晴れた日、弥彦山から眺めた海🌊とススキ

11月
11月は、🍁紅葉を楽しんだり、ドライブを
楽しみましたね~
秋も深まり、あちこちの紅葉🍁がとても綺麗でしたぁ~⤴️
弥彦、紅葉谷のライトアップ紅葉
夜の紅葉はとても幻想的で、素敵でした✨

中野記念館の紅葉、紅葉と立派な和風庭園、お屋敷、日本らしさ一番感じる景色でした。

福島県南会津の大内宿
何度も訪れてるけど、昔と変わらない
タイムスリップしたような、そんな気分になる
大内宿✨何度訪れても良い所だな。
塔のへつり


初めて訪れたけど、自分がイメージしてたよりも、見所もあり、とても楽しめました😄⤴️

12月
まだ最近みたいなもんなんだけど、
12月は、やはり~クリスマス🎶だよね!
毎年の楽しみであるクリスマス時期に訪れる
横浜山手西洋館クリスマス装飾巡りとイルミネーション巡りが楽しかったです。





クリスマスも終わり、あと今年も残すとこ
数日になっちゃったけど
今年を振り返ると、あちこち行きたい所、
行ったんで、満喫できた年だったと思います
😄⤴️
又来年も、あちこち車で穴場的な所を
探索しつつも、お気に入りの場所行ったり
四季を感じる一年にしたいと思います。