先日からの続きで今回で横浜巡りネタはラストになります😄
赤レンガの後、夜景を見ながら歩き~
いっぱいイルミネーション📸撮りたいなぁ🎶
なーんて、横浜来る前は思っていたけど、
歩き疲れ⤵️時折眠気する⤵️疲れが先だって、実際そんなにイルミネーション📸撮らなかったという😅
そして、ここら辺から眺める夜景🌃🌉✨
一番好きだなぁ✨✨
クィーンズスクェアの広場のとこで、
やっと、まともにベンチに腰かけたって感じ。
一旦、腰おろすとさ、いつまでも座っていたくなってしまう😂
ランドマークタワーの方にも行ったけど~
ランドマークのツリー✨🎄✨は撮り忘れた💦💦
マークイズの駐車場🅿️に車駐車してたんで、
駐車場戻るついでに📸
とまぁ~こんな感じで、さほどイルミネーションは撮らなかったけどさ、
長い時間駐車してたから精算機で料金支払い、
なんと4500円😱😱買い物したから1時間分は割引なって、結局3500円…そんでも駐車料金高いねぇ😱
上限設定ある駐車場やっぱり探せば良かったなと後悔…⤵️
車に乗り込み、横浜さよーなら~🚙💨💨
帰りは、ちゃんと道間違わずに帰れるかな?
なんて思いながら来た道を戻るように走り、
ああああああ~😱湾岸線左↗️うっかり
通り過ぎちゃった😓湾岸線さよーなら~😭
ナビが首都高誘導しちゃったよ😭
仕方なし首都高走り…順調にいったかのように思われたが、又々やらかしました。
分岐点で~間違って上野方面いっちゃいました。そしたら見覚えのある、上野駅、上野公園、御徒町、秋葉原…いいしばらく~
上野界隈をドライブ🎶🚗💨🎶放浪してしまいました(笑)くそ使えねぇナビ😡
あんまりナビにばっかり頼るの良し悪しだわ。
どーにか又首都高乗って、やっと練馬インター
までたどり着いてさ、これでやっと新潟に帰れる~⤴️⤴️とホッとした瞬間でした😂
今回車で行ってみて思ったのは、交通費は浮いたけど、やはり新幹線🚅利用が一番楽だし、
無難だわ。😄
車で遠出は地方に限るなぁ~と思いました。
まぁなんだかんだ、ハプニングだらけだったけど、春、夏、冬と西洋館巡りに横浜訪れて、
良かったです🎶又来年も~春になったら行くと思うけどね~⤴️
これで横浜巡りネタ終わります。長々とお付き合いありがとうございました✨✨