昨日は強行スケジュールと言うか弾丸横浜の旅って感じだったよ~(笑)
先日のblogに予告した通り、深夜仕事帰宅してから、睡眠一時間半くらい寝たかな?
短時間だけど夢みてたくらいだから、ちょびっとは熟睡してたけど3時半起床して、準備して、新潟出発~最初は6時頃出るつもりでいたけど、やはり車で遠出と言うと前夜というのは、そわそわして、眠れないんだよね😅
友達も同様でさ、寝てない💦💦お互い寝不足状態ながらも、時間予定よりも早く出発したから、下道走って六日町インターから、高速使って~ひたすら、横浜目指します!
途中二回ほどトイレ&一服🚬休憩⤴️
で二回目に寄った三芳🅿️で少し店内ブラブラ見て回ったよ😄見て回ってたら土産コーナーで
、半熟カレー煎餅美味しそうだったから、
買いました。




🅿️で少し休憩したんで、又高速走り~ナビ当たり前だけど、練馬迄は順調だったんだよ~😅
そこから先、ナビの赴くままに外環道走って、湾岸線目指す予定でいたのが、ナビあてにしすぎたせいか、ああ~ヤバい💦💦⤵️うっかり間違えて変なとこ出口降りちゃったから、適当に走ったら西川口迄🚙💨💨😱行っちゃった💦💦
時間ロスは、ここから始まった😅😅😅😅
新潟みたいに地方ならさ、道間違えたところで、たかだか知れてるけど、さすがに、
交通量多く、知らない道だと、あたふたどーしょう😱と少々パニくるわぁ😅
で、気を落ち着かせ、結局首都高5号から入り
~途中事故発生だかで渋滞に巻き込まれ😱
やっと湾岸線でて走ったら又少し渋滞⤵️
どーにか、こーにか、時間ロスしながらも、
予定では10時位に到着予定でいたのに横浜に着いたのが11時半でした。😓
みなとみらいのマークイズに🚙車止めたんで、地下鉄乗って最初に中華街へ~⤴️
今回は、中華街の萬金ろうで食べ放題コースを
食べました🎶






初めて北京ダック食べてみたけど~皮が硬いのね😂野菜と一緒に巻いて食べました。そしてフカヒレスープとチャーシューの卵炒め

小籠包、春巻き、
小籠包は肉汁ぶしゅーっと、いっぱいでてきて、美味しかったです✨

あとデザートに、タピオカ入りのココナツミルクと、杏仁豆腐を食べました。
そして、少し中華街ブラブラして、次は山手西洋館巡りに行くことになります。
続く❗️