明後日、又仕事休みなんだけどさ~
私が1番1年で最も楽しみにしている
山手西洋館クリスマス装飾巡り、みなとみらいイルミネーション今回友達と
行くことに決まったんだけどね😁
いつもは新幹線で行くんだけど、今回は
車で行くことになったのさ~⤵️
交通費は新幹線利用に比べた浮くとは思うけど、木曜日夜仕事終えてからの翌日なんで、
早朝早く車で向かう計画なんで、
私、寝る時間がほぼない😱に等しいのさぁ~
友達と運転交代しながら行くつもりではいるが、現地着いたら、おそらくほぼ、あくびしながらの、頭ボーッとした状態で巡ることになりそう😅
新幹線なら、東京駅着くまで仮眠とれるんだけどね。
車でなんか東京方面行くのなんて、超久しぶりなんで、ナビ使いながら横浜目指すが、
どのルートが1番早く横浜行けるんかなぁ?
検索すると~練馬→環八→第三京浜が最短距離みたいだけど、外環回りの湾岸線走った方が良いのか?悩みどころ💦💦
車も横浜来たら、どこに駐車しようか?
とかさ、~色々とまぁ、車で行くとなると
考えちゃう😱
いっそ、みなとみらいの辺りの駐車場に車止めて、そこから電車利用するとか、赤い靴のバスでも、乗るとかした方が良いのかなぁ~
けど車の良いところは、買い物して、荷物重くなっても車だから便利なとこかな🎵
いつも電車だから、あまりかさばるのも買いたくないし、重くなるのNGだし、何かと買いたくても買い控えてんだんでね~😂
本当、最近毎週のように、雪が降る前に~
なんてばっかり言ってるからさ、出掛けてばっかで、我ながらタフだなと感心(笑)