続きで~猪苗代湖を眺めると次に向かった先は南会津の大内宿です😄大内宿は山奥だから、
紅葉も殆ど終わって落葉だったけど、
それはそれで、晩秋を感じる景色で何回来ても
大内宿は長閑さと、江戸時代にタイムスリップしたような、そんな感覚になるような大内宿。
大内宿の名物と言えば、やはり人気は~
ネギ蕎麦でしょう❗️
食事所は、結構多くの店があって、ネギ蕎麦も
様々な感じだなぁ、今回冷たいネギ蕎麦を食べたけど、辛味のきいた大根おろし、エゴマが入っていて、あとは鰹ぶし、そして恒例の曲がったネギを箸がわりにすくって食べました😆
まぁしまいにネギで食べるのも、まどろっこしいので、箸で食べたけどね。白菜漬に会津みしらずの柿が添え物で~実は柿は私あまり好きではない😱けど仕方なし食べたけど😅
蕎麦は細めだけど、大変美味しかった~⤴️
最後に蕎麦湯を注いで少し飲んだよ。
すね。
まだ大内宿続きます~