先日の続きで、昼時だったので、敷地内にある、アスコットでランチをしたよ🎵


赤い電話Box、けど内緒話なんだけど公衆電話は日本製の公衆電話でした😅なので公衆電話が見えないような角度で📸撮影😂


店内はこんな感じです。
この日は、一般客はわずかいた程度でした~
テーブルに通されると、当然のごとく、店員さんが、英語で尋ねてきます😅うーん何を言ってるのか、わからない😅二人とも冷や汗タラタラ(笑)恐らく何に、なさいますか?みたいな、
ことを言ってるんだろうと思うけどさ、
とりあえず、注文したのは~
私はローズティー🌹、キッシュ&サンドイッチ
友達はダージリンティー、キッシュ&ケーキみたいなの。サーモンのサンドイッチ~
オーダーする時も、はっきり言って英語の発音悪いです私(笑)普通に日本語で言うときの発音でオーダー(笑)

紅茶が運ばれてきました。なんてお洒落✨✨
コップの上のやつ、どーやって使うんだろ?小さいカップみたいなのなに?と最初

友達と疑問符??良く考えたら、葉っぱのカスでるから、コップの上に、こうやってのせて
紅茶注いで、小さいカップのとこに置くんだわ。
本格的な紅茶の飲み方を学んだきがしました。
ちなみにローズティー🌹凄く上品な味で、ほんのりローズの味がして、めっちゃ美味しかった
✨✨

キッシュもさ、そこらのスーパーで売ってるような、オムレツ擬きのキッシュとは違って、
やっぱりイギリス~って感じ。てかイギリス行ったことないから知らないけど。
ただ、添え物についてきたピクルスが、染み込み過ぎて、ちょっと酸っぱかった~人参も固かった…食べた瞬間❗️ウーッ酸っぺー😱
ブルブルっと、ちょっと身震い😰ピクルスの
味付けが、いまいちでした~

ランチを食べ終わると、会計済ませ←これも英語😅
次はお土産とか、イギリス雑貨、お菓子、等が売られてるYeショップへ~🎶

店内は、こんな感じ~🎶



ショップでは私はお土産にレモンクリームのジャムと、クッキーとお菓子を買いました


そうそう、これはウェルシュラブスプーン
と言って、ハートや、蹄鉄、ベル、十字架これには意味があるらしくてね~


十字架→神からの祝福への願い、誠実

蹄鉄→永遠の愛情

ベル←結婚、記念日、仲良し

ハート→最もポピュラーで、愛情、友情

昔ウェールズ地方の若者は、想いを寄せてる
女性に愛の告白する意味として手彫りのスプーンをプレゼントしていたんだそうです。

まだ続きますよ~🎶