アパリュージョンの続きで、ナイトサファリのエリアを過ぎると、オリジナル楽曲に合わせたオーロラショーです。空がオーロラのように
雲の映像が映し出され色が変わったり、
実際見ると凄い綺麗です🎶
ちょっと言葉では言い表せないけどね~

ここの場所でオーロラショーあるんだ。

次は又々テーマが変わり、上越と言えば戦国武将が上杉謙信なので、上杉謙信のテーマかな。動乱の戦国時代をイメージしたコーナー

そして、パンフレットにも書いてあったフォトスポット✨派手派手しい、これでもかって、くらいのレインボーカラーのイルミ。
私、インスタやってないけど、インスタ映え~しそうかな。



富士山は何パターンか色が変化してたよ。
ここを過ぎると、水面に輝くプロジェクションマッピングがあるんだけど~
📸してみたけど、イマイチ思うように撮れなかったんで📸は無し。
そして1番最後のエリアは、見渡す限りブルー
、ここのテーマは宇宙の何処か、宇宙空間を
イメージしてるみたいだね。
確かに見ていると、宇宙空間にいるような?
そんな気がしてきた😄





と、こんな感じで夏のイルミ素敵な夜になりました✨でも、実は17日は、昼間も気温は
25度~6度とまぁ、そんなに暑くもない日中だったけどさ、夕方になって気温が下がり13度だよ😨うちら半袖で羽織るもの持ってこなかったから、イルミ見ながら、あまりの寒さで
ブルブル😅周りの人は準備が良く殆どジャンパーとか着てイルミ見てるのよね。
夏なのに、とんでもねー冬のような寒さでイルミ巡りして、夕涼みどころか、震えながらのイルミでした😵
ちゃんと長袖も車に積んでおくべきだったなと
思いました‥