今日も日差し強くて暑い日だったなぁ。
新潟はまだ梅雨入ってなさそう~
うちの父(爺)が、母にせかされて、いい加減
障子はりしてくれ~❗️って言われてたので
爺は昨日から、仕方なし障子はりしてんだけどさ、
几帳面な爺は昔は障子はりなんてやると
長い物差し使って寸法狂うことなく計って
1枚張りの障子で角角合わせ綺麗に張ってたのに、さっき障子張りした仕上げみたら~
😨あららまぁ‥昔はあんなに綺麗に仕上げてたのに、もはや適当‥(笑)張ったとこが又剥がれたりして、または糊つけて、しまいに
もうこれでいいわや!と、諦めてる爺、
それこそ昔、爺が障子張りするとき、よく
ヘルプさせられて、障子の角持ってれ!
そーっと、置け!いやっ!そーじゃねえーてば!😡とか、とにかく障子張りの手伝いするのが嫌いだった私😅とにかく怒られるからね。
それが➰爺、年寄りなったら、うまくできなくなってるしね。あんだけ几帳面だったのになって、ふと思った。

裏庭が草木伸びてきて、段々ジャングルのようになってきてる~