今日は月に1回の爺の診察日で、爺を車に乗せて眼科医院へ~、30分くらいで診察終わり、いきなり、何言うかと思ったら、
爺『何処かに茸売ってないかなぁ?』
私『ん?茸?茸?心の中で茸なんて普通に店屋で売ってるし‥茸食べたいんろっか?』
爺『山で採れるような茸売ってるところ~』
私『あ~茸ね!時間まだ早いから、三川の
茸園でも連れってやるわね!』
とまあ~爺が茸食べたいんだなと思って
爺と茸園デートしてきたよ~(笑)
違ってたのには驚き~。ここは山沿いだからさ、当たり前といえば当たり前だけどね。
あと、お買い得だったのが、
舞茸の菌で、なんと二つで500円でした🎵
栽培は簡単で、この四角い菌を裏にして
切れ目入れて、枯れ葉被せておけばいいらしい。来年の10月頃に舞茸生えてくるらしいよ😆
来年の10月迄気長に待ちましょう😄
茸買わないで、スルメとか珍味とか、さつまいも🍠買ってるしね~😅
ボケ認知爺だからさ仕方ない(笑)
しかもさつまいも🍠買ってきたら、母が
さつまいも家にあるねかね!何さつまいもなんて買ってきてるんばね?
と爺に言うと、
爺の一言。
おめ、さつまいも🍠好きだねっか!
母は苦笑い😅◀️別にさつまいも大好物って
わけじゃないよ。
そんな感じだったけど、たまには爺を
何処か連れてってやれたから良かったかな。