昨夜仕事忙しかったせいか、今朝起きた時の
ダルさと体の疲れで具合い悪っ😣だったんけど
☀️天気良かったからね!とりあえず
夕飯の食材先に買って、んんん~まだ帰るには時間少し早いしなぁってことで、
とにかく日帰り温泉♨️は帰りに寄りたいし、
お得意の岩室温泉♨️日帰り温泉だいろの湯に
向かうことにしたのだけど~
先日友達と弥彦神社行った時、菊の販売ブースで、背の低い大輪菊が売られてたのよ。
あの時はさ、気になったけど買わなかったんさね。
でも、なんかあの大輪菊を見てたら、
この前のブログにも書いたけど爺が若い頃
作ってた大輪菊を思い出してさ、爺のために
背の低い大輪菊買っていきたいなぁって
、ふと思ったのよ。で、再度再び~弥彦神社へgoよ!だけど先回菊祭り見たので~目的は
ただ、販売ブースの菊買うため❗️(笑)
あの大輪菊が欲しかったのに~この手の菊なら、そこら辺でも売られてるからさ、
やりむり買わなくてもと思ったが、せっかく
来たからね。一番下の段の左の薄いピンクぽい
菊を買いました🎵
店員さんに、これは~もう切り花にしか
ならないから家帰ったら切り花にして
あとは地植えしてくださいね!また来年咲くから~と言われた。
いつも弥彦神社来ても、参拝以外あまり
あっちこっち散策したためしなかったけど
見渡すと~実は、こんなとこに
もうひとつ、願い事が叶う石みたいなやつがあったけど、丁度人が、その重い石を持とうとしてたから📷しなかったけどね。
弥彦神社滞在時間で言ったら15分程度😅
しっかし今日はひんやり空気が冷たかったなぁ。