今日は絶好の行楽日、こんな晴天に恵まれた
休みは得した気分になる🎶ってことで
娘と紅葉🍁狩りに出掛けることにして、
ぶらりと車で福島方面走る🚙💨
走りながら何処紅葉🍁向かおうか?考え
南会津の大内宿に決めた❗️この思い付き(笑)
連休だし、紅葉🍁シーズンだからさ~
国道が混んでてスムーズに進まない~😱
けど何とか大内宿に到着❗️けど混んでて
以前止めたとことは違う離れた🅿️🚗に
車を置いたからさ~近道と書いてある看板
通りに歩くと、まずは 年期かかった
古い木の橋を渡りました。

時代思わせる橋が又いい感じだね~
時代劇に出てきそうな橋だなぁ。






大内宿では、こんな感じで民芸品とか土産屋とか飲食店とかあってさ、ぶらぶら見ながら
団子🍡食べたり、ゆったりとした気分になれるかな🎵

しんごろう…って言う餅200円だったから
買ってたべてみたよ。味噌だれ味で
形が何かさぁ巨大マッチ棒って感じ(笑)
餅米潰して丸い形にしてんだね。
感想は、ちょっとしょっぱかった😵味が濃いわ。

蔵の民宿~こんなとこに泊まってみたいかも😆






土産屋で買い物したら、ここの婆ちゃん店主から貰った。こういう心使いうれしいね🎵
良い思い出になるじゃん。
フォトフレームに入れて飾ろうかと思います🎵
大内宿は紅葉🍁時期初めてなので~
紅葉🍁時期の大内宿最高😃⤴️⤴️