いつもの日課化している花と野菜に水やり。

気がつけば春から苗を植えて家庭菜園やる

ようになってから毎日の日課のように

この飽きっぽい私が、真面目に水やりしてる(笑)
苗植えてたやつで、いったいいつ?実になるんだろ?
花は咲いてたのに中々実にならない

シカクマメ。したらようやく~

マメ一つなってたよ。


何かイモムシみたい(笑い)一つしかなってないけど、どんな味なのか?試しに茹でて
食べてみようかな~🤣
あとは、順調に🥒キュウリが、ほぼ毎日二本~三本収穫できるので最近キュウリ買わなくて済む~😆近所の畑作ってるバーちゃん達は口々に、うちのキュウリはもう収穫終わり~と言ってて、我が家のキュウリは他所より少し植えたの遅いから、ちょっぴり自慢(笑い)

今、地這えキュウリの苗売られてるから
今度地這えキュウリの苗植えてみようかなぁ?と考え中。
又花に花にはアゲハチョウとか、違う種類の蝶々が花の蜜を吸いにやってきてました。
花が咲いてるうちは色んな蝶々やってくるから
庭を眺めてると、ほのぼのしてて良いわ。
てか、一歩間違えるとババくさいかぁ?(笑)
娘に、お母さん、しまいにビニールハウス
建てたりして?ハウス建てれば一年中野菜作り出来るじゃん(笑)と言われたよ。
ハウス建てるほど菜園やるスペース無いちゅうに。