朝6時過ぎ未だスヤスヤ寝ていた私。
いきなりJアラートと防災無線の音で
飛び起きて携帯を見たら~
ミサイル発射されましたのお知らせ。
対象地域が最初東北とか北海道のエリア
だったけど、後に新潟も加わり😓
テレビ📺つけてボーッとして速報見てるうちに
ミサイルは太平洋落下して~何事もなく
すんだから良かったけど実際思ったのは
ミサイル発射されて数分でアラート鳴っても
ミサイルはもう飛行してる途中なわけだし
アラート鳴ってから避難すると言っても
そんときの時間帯・状況もあるだろうし
わずか数分では避難もなにも、何も動けずに
終わったって感じだし、戦争世代ではない自分
はどこか、他人事のように📺速報見ている
自分もいるわけで、事が終わってから
じわじわと、ゾッとした~って思った。
朝起きたばっかで未だ頭ボーッとしてたしね。
地震とは違って ミサイルの場合どこに
落ちるか落ちてみないとわからないと言うのが
恐いし、いざとなったら冷静な判断できるか?
と言われたら、オロオロして終ってたなーんて
なりかねないだろうし今朝のJアラートは
たまげたけど改めて考えさせられる
出来事でした。