娘が仕事休みで新潟駅でSuica作りたいから

車乗せてって言うから娘と新潟駅に行ってきました~
お母さんもSuicaついでに作れば?言われたけど

普段Suica用事ないし、せいぜい東京行った時

とかくらいしか使わないから、あたしは

まずいいわ!それにどこでもスイスイは良いけど

クレジット引き落としだろ?日常クレジット殆ど

使わないから、なんかやだなぁ。口座から引き落とし
されんのが嫌だ。と言ったら・・・

お母さん遅れてる(笑)アナログ女(笑)

馬鹿にされたけど、何でもクレジット使ってたら

金銭感覚分からなくなりそうなのも嫌だしね。

現金買いが1番さぁ。って新潟駅来たついでに

ステラおばさんのクッキー屋から測り売りの

クッキー買ってきました🎵

ここのクッキーは昔から大好き~☆色んな種類

のクッキーあるから好みのクッキー選んで

買えるからね。個人的にはチョコチップとか

ナツツ系が好きかな

ついでに歩いてたら、cocoro万代に

Xmasツリーあったから📷してみましたぁ。

帰りに構内歩いてたら、知らないばーさんに

声かけられて、新潟空港行きのリムジンバス乗り場

どこでしょうかね?と聞かれて・・・

空港行きのバスが新潟駅からあるのは知ってるが

まずバス乗ることも無いし乗り場言われても

駅前か駅南口しかないから、ちょうど駅南口方面

歩いてたので私、駅南口の方行くから一緒しますよ。
と知らないバーさんと世間話しながら

歩きました😅なんでも実家が新潟で40年ぶりに

新潟に帰省されたそうで新潟駅の光景が、余りにも

昔と変わってて、全くわからなくなってたらしい

そりゃそうよね。40年前もたてば新潟駅だって

進化して駅南口の景色も変わったし、構内通路にしても
変わったからね。

新潟空港行くくらいだから、恐らく北海道

名古屋、大阪、その辺り帰るんだろうね。

とまあ見ず知らずのバーさんと数分だけど話して

歩いてる内に、バス乗り場発見したので

別れたけど、小さな親切・・・した気分になりました😄
お年寄りには優しくしましょう。と心掛けて。