月に1度の診察日、いつもは大きめのリュックに
ヤン様を入れて診察に行くんだけど
今夏で暑いからなぁ・・・てことで
大きなカゴに蓋をしよう😅←以前動物病院で
とある人がそんなことをしていたのを見た。
真似してダンボールで蓋を作りガムテープで固定

いつか~金に余裕ある時、立派なやつ買ってあげるからねぇ(笑)
取り敢えず猫入りゃ良いんだよ!(笑)
相変わらず車に乗せられヤン様、泣き叫びます。
病院に着いて、すぐ診察😄
いつもの薬を投薬してもらい、ついでに先日の
目の上の腫れの📷を見せて聞いたところ
どうも毎月投薬してるノミダニアレルギーの薬が
1ヶ月もたないらしい・・・😱
室内飼いじゃないから💧💧仕方無いんだけだけど。
今時期ジメジメ湿気もあるから、尚更ノミダニ
繁殖してるらしいし、そんなわけで
鼻の上が赤く傷ついてたり、目の上の腫れは
アレルギーのせいね・・・
なんてデリケートでか弱い猫なんだ。😤

次の診察は8月17日~✩
ヤン様を入れて診察に行くんだけど
今夏で暑いからなぁ・・・てことで
大きなカゴに蓋をしよう😅←以前動物病院で
とある人がそんなことをしていたのを見た。
真似してダンボールで蓋を作りガムテープで固定

いつか~金に余裕ある時、立派なやつ買ってあげるからねぇ(笑)
取り敢えず猫入りゃ良いんだよ!(笑)
相変わらず車に乗せられヤン様、泣き叫びます。
病院に着いて、すぐ診察😄
いつもの薬を投薬してもらい、ついでに先日の
目の上の腫れの📷を見せて聞いたところ
どうも毎月投薬してるノミダニアレルギーの薬が
1ヶ月もたないらしい・・・😱
室内飼いじゃないから💧💧仕方無いんだけだけど。
今時期ジメジメ湿気もあるから、尚更ノミダニ
繁殖してるらしいし、そんなわけで
鼻の上が赤く傷ついてたり、目の上の腫れは
アレルギーのせいね・・・
なんてデリケートでか弱い猫なんだ。😤

次の診察は8月17日~✩