あたしが普段良く利用するお店が「なんじゃ村」

ってお店です。多分県内にしかない100均屋だと

思う。

ここのお店ってね、飲み物と食品がお買い得だから

良く行くんだ☆

賞味期限が近いお菓子が2個で100円とか

飲み物なら2本100円とかね。けどなんでも100円
だからってお得かと言えば品物にもよるかな。

店内物色してると、他店だともっと安いとかって

言うのもあるから、お店での買い物は使い分け~

😅たかだか飲み物、お菓子なんだけどさぁ

毎日仕事で500mlの飲み物やコーヒー飲むわけよ。
毎日まともな値段で買ってたら月にならすと

数千円使うことになるから・・・コーヒーや紅茶に関してわ
粉末スティック(箱で売ってる)を買ったり

時折コーヒー箱売りで激安品売ってると箱買いしたりね
そうすることによって、コーヒー代が大分浮くかな。
1番良いのは家でコーヒーやお茶でも作って

ペットボトルにでも入れてけば、1番良いんだけど

そこまでするのも面倒くさいから💦💦