セキュリティに素人も玄人もない | くまはちのアメブロとFacebookの活用術

くまはちのアメブロとFacebookの活用術

アメブロとFacebookどちらも9年ほど使ってみた経験値を記事で紹介しています。経験値と検証から得たノウハウを公開します。興味のある方は、是非読んでください!


ねとらぼストレッチ専門店「Dr.ストレッチ」のフランチャイズ加盟店の求人広告に「残業代なんて出すわけがありません」「新型コロナだって体調管理ができてない証拠。あんなもの気持ちいれて働いてたらかからない」といった内容の記事が紹介されています。
実はコレ改竄されているようなのですが、ちょっと待った
なぜなのか?
改竄されたってことは、IDパスワードがハッキングなりされたってことですね。
どこまで管理されていたのか知りませんが、管理側に問題がなかったのか?
今回は、そういったお話とアメブロのセキュリティについてです。
セキュリティには、アマチュアだからプロだからって関係ないのです。
素人でもプロでも業者でも同じ土俵の中になります。

 

目 次

 

改ざんについて

改竄イメージ
他人のメディアを改竄するという行為そのものは、犯罪ですがなぜなくならないのか?
ある程度アクセスのあるブログなどでは表立って言えない主張をすることができる
または、そこから詐欺的なサイトへ誘導することができる
他にも理由があるかもしれないですが、目立つのはこの2つだと思いますね
では、なぜ改竄が可能になったのか?
これをしっかり検証してみたいと思います。

ログインについて管理する


WEBサイトにはいろんな種類のWEBページが存在します。
ホームページ・ブログ・ランディングページ・掲示板など上げるとキリがないですが・・・
これらは、無料であれ有料であれすべてIDとパスワードを使ってログインするタイプのものがほとんどです。
このIDパスワードとログインに関する管理を自分自身でどこまでされていますか?
覚えやすいパスワード使っていませんか?
また、パスワードを社内で共有したりしていませんか?
するしないは、もちろん自由ですが痛い目に遭わないためには今すぐやめるべきではないかと思いますね。
会社で管理しているのであればいつ誰がログインして更新を行っていくのかそれも含めて管理する必要があります。
当然、乗っ取りされ改竄などされるとそれだけでその会社の信用はなくなりますね。
要は、管理できていないし、個人情報も場合によってそこから流出場合だってあるわけです。

パスワードについて


パスワードについてはこれまでこのブログでも何度か書いてきましたね。
面倒だから簡単にって考えは禁物ですね
パスワードをハッキングされてアメブロが改竄される
それがどういうことなのか?
それはただ信用がなくなるだけでなく
あなた自身の管理能力も問われてきますね
結果、仕事を失う可能性も出てきますね
それでは本末転倒ではないでしょうか?

アメブロのセキュリティについてちょっと見直してみませんか?

アメブロのセキュリティ


アメブロのIDパスワードは、重要で1歩間違うととんでもないことになります。
ただ、IDについては公開されている状態になります。
https://ameblo.jp/*****/
アスタリスクの部分がIDになりますね
ご存知の方も多いでしょう。
そうなるとパスワードが非常に重要になりますが、アメブロには二重認証という機能もありますね。
セキュリティのためにはこれも有効にしておく方がいいですね。

アメブロのパスワード


アメブロのパスワードって6文字から12文字の半角の英数字大文字小文字混在可能となっています。
英数字を混在で12文字にしておくとまだちょっとマシかもしれません。
英数混在は、もちろんですが大文字小文字も混在しておく方がより安全ですね

  • アメブロのIDを入れる
  • 数字だけ
  • 電話番号を入れる
  • 同じ文字を繰り返す
  • キーボードの横一列

など使うべきではないでしょう。
慣れた人間にはすぐに推測されるパスワードの事例です。
個人事業主の方は、Google Chromeを使うと楽かもしれません。

二重認証について


アメブロ二重認証ってメールアドレスを使った認証になっております。
機能を有効にする時と解除する時でメールアドレスを変えることもできます。
ログイン時に二重認証をオンにしているとメールアドレスに認証コード(6桁の数字)が送られてきてそれでログインが可能になります。
セキュリティを考えるとこれは設定しておかないといけない機能の1つですね。

Chromeを使っている場合


Google Chromeを使われてる方も多いと思います。
Chromeから提案されるパスワードをブラウザに保存される方も多いと思います。
その場合は、絶対にGoogleアカウントを共有せずにセキュリティには敏感になっておかないととんでもないですね。
別の端末などでハッキングされたときに保存されたIDパスワードを使われる危険性があります。
たまにスターバックスなどでパソコン忘れてしまう人など超最悪
起動のログインさえクリアしたら後はデータ抜き放題
まずは、そういったことに十分気をつけてください。
あなたが見落としているところに危険があるのです。
車の運転もそうですよね?
見落としが原因で大事故につながる場合もあるわけです。
信号を見落としたらそうなる危険性がありますね
そんなことする人いない?
決め付けていること事態が見落としなんですよ
もし、そういう人がいたら?
そう思っていいほどだと思って僕は外出しています。

まとめ

いかがだったでしょうか?
この記事は、皆さんのお役にたてるでしょうか?
パスワードの管理などかなり面倒な作業でついつい楽をしたくなるのですが、それが原因で信用を落として仕事をなくすなら本末転倒ですよね
ねとらぼにあったような記事を見るたびに思うことがあります。
乗っ取りされた人や改竄された人を笑うべからず
もう1度自分自身の管理を見直してみよう

失敗した人をあざ笑うのは、自由ですがそんな暇があるなら僕は自分自身の設定を見直しますね。
次は、自分かもしれないと思っているから・・・
そうならないための努力の方が大事なのです。
どこまで行っても完璧なんてないのですから・・・


アメブロ関連

アメブロツール

アメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介

 

ブログについての共通する考え方

ブログをはじめる前にしておくこと

記事を書くときに気をつけること

記事構成について

ソーシャルメディアとの連携

ワードプレスのテーマを知る前にブログのことも知っておいてほしいと思います。

 

有料記事

 

起業したい方向け

 

クイックナビ

 

■お知らせ■
目次付きテンプレート
アメブロ用目次付きテンプレートを無料で配布しています!
 
YouTubeチャンネル登録
YouTubeチャンネル登録お願いします!
 
また、ALiSには、ブログ全般に関することを掲載しています。  
アメブロの記事の増加とともにメルマガもスタートします。スタートは、2月の予定なので事前に登録していただけると幸いです。
メルマガ
 
アメブロやWordPressに関するお問い合わせは、下記よりお気軽に・・・
お問い合わせ

 

FacebookだけじゃなくアメブロもWordPressもくまはちLABへ