こんばんは∧( 'Θ' )∧ラブラブ

今日は、2ヶ月の時を経てついに特注のリテーナーを装着しました!

じゃじゃん!!!

{4E3CC9AC-E406-4316-B579-EBC691838B36}

リテーナーとは、矯正後の綺麗な歯並びを動かないように固定する装置のこと誕生日ケーキ

普通はこのような形状をしていて、大半は前面にワイヤーが通っています星

自分で取り外しができ、食べるとき以外は基本的につけっぱなしです〜ニコニコ

{03ECD3C4-BE2B-4B21-8A45-2EED329EB60E}

そして今回私のために院長先生と技工士さんが試行錯誤して作ってくださったのがこちら!!

{D5B55E04-13E5-4058-8E4E-7D7E81D894F1}

裏側は通常と同じですが、なんと前歯にブラケットと同じものがついており…

{F037F6F1-7240-4D8B-BFE2-873153B705FE}

このように大好きなカラーゴムを巻くこともできますおばけラブラブラブラブラブラブラブラブ

↓これが完成形。
{F64CDCB2-DF08-4E60-83CF-657B8CF52572}

すごくないですか!?

ゆくゆくはこのカラーゴムを自分で付け替えることが出来るようにする予定タコちょうちょ


さて、装着した所はまさに本物の矯正ブラケット。

上が特製リテーナー、下が矯正時の写真です流れ星

{680A3B45-3A2D-4BC1-8401-7A5F271263F0}

違いは99%わかりません(笑)

スタッフの皆さんも所見の時は説明しても「キョロキョロ??」という顔をしていて面白かったです照れ

え?外せるの?何言ってるの?というのが率直な反応だと思いますw

これぞまさに私が欲しかったファッションブラケットだーーーハートハートハートハートハート


写真ではどうなっているのか伝わりにくいと思って付け外しの動画を撮ってみました(*^_^*)

自分で見てても不思議です。

先生も、未だ嘗てこんなブラケットは見たことも聞いたこともないとのことで

おそらく世界初です!!

とんでもないものを作って頂きました宇宙人くんキラキラ!!!!!!


私の夢を形にしてくださったワイズデンタルキュアさん、筑波総合歯研さん、本当にありがとうございました!!


さて初めてのブラケット、

装着した感じは表側は今までのブラケット矯正とほぼ同じですが

本当の矯正と違って歯の表面に固定されていない為、そこまでの強度はないそうです◎


裏側は通常のリテーナーと同じつくりで

ピンク色の部分にボリュームがあるように感じる為

上顎の前方に少し違和感があります照れラブラブ

今日もつけたての時はちょっとオエッとなりそうでしたw

リテーナー特有の違和感でしゃべりにくい感じもあるのですが、

すぐに慣れるそうなのでしばらく装着してみます音符



実は今回のリテーナーはまだサンプル段階なので、しばらく試してみてから改良していく予定ですカエルトロピカルカクテル寿司

今後をおたのしみに!

最後は天才的なブラケットを作ってくださった院長先生とハートのポーズピンクハートヒヨコ

{2F964F6F-CDD0-4048-A631-9A391BFD2E25}

ワイズデンタルキュアさん、ありがとうございましたルンルン

Y's DentalCureのBlogはこちら:http://ameblo.jp/ys-dentalcure/

TEL:03-3953-8766

くればやしの歯列矯正ブログ→歯列矯正へのみちのり!

カラーモジュールについて→カラフルな歯列矯正まとめ記事