娘、美容院初体験! | きゅきゅみの育児日記

きゅきゅみの育児日記

元銀行員で現在は主婦のきゅきゅみです。高齢出産(38歳)で、2022年6月に女の子出産しました!育児のこと中心ですが、色々な話題を書いていこうと思います。

娘の髪の毛ですが、びっくりするほど伸びるのが早い!


前髪は何回か切ってて、今回もまたかなり伸びている驚き


でも、イヤイヤ期真っ只中の現在、じっとしていることもなく、切るのがとても大変そうあせる


夫とも相談し、思い切って美容院に連れて行くことにしました合格


ちなみに、私が普通に通っている美容院で、子供は何歳から切ってもらえるか聞いたら、「少なくとも年中さんかなぁ。じっと座ってられないでしょ。」と言われてしまいました笑い泣き

なるほど!その子によるだろうけど、うちの子は絶対無理だなもぐもぐ


女の子だし伸ばしたい思いもあって、本当は美容院デビューはもっと先にしようと思っていたのですが、なんせ伸び方が汚い!笑


1歳9ヶ月健診のため保育園休んでいたので、午前なら行ける!と思って、急遽朝イチに予約入れました目がハート


美容院はこちらグッド!



ウチが行ったのは伊勢丹の中にある京都店でした花


他にも、あべの、西宮、福岡にあるようです。


伊勢丹の開店と同時にインスター


美容院は子供服売り場の中にありました!


中見てびっくり目



車に乗りながら切ってもらえる!!泣き笑い


娘、初めは自分だけ乗ることに違和感を感じ一瞬ぐずりそうになったけど…


近くに保護者用の椅子もあるし、最近高いところ大好きだから、すぐ受け入れてくれました音譜

男の子ならもっと喜ぶんじゃないかな?!


一丁前にハンドルを切ってましたよー車


好きなアニメをリクエストしたら流してくれるとのことで、アンパンマンを依頼音譜


緊張&人見知りであまり表情には出さなかったけど、アンパンマンには喜んでおりました!


その間に、どういう髪型にするかのカウンセリング!


切る前はこんな感じ。

長さバラバラ汗





女の子は、七五三に向けて計画することが多いのだとか


しっかり伸ばしてヘアアレンジしたい場合は、今回はあまり切らないで調整。短い部分もあるから、段の入ったような状態になるけど、くくったりも楽しめる合格


なるべく段をなくしボブにする方法もあるけど、そうするとかなり短くなるとのこと。娘の場合、1番短い毛がかなりの短さ泣き笑い

この場合くくるのは難しい…しかし伸び方は綺麗。


悩んだけど、やっぱりくくったりもしたいから、前者でお願いしました!

髪にかなり癖もあるらしいので、真っ直ぐボブは合わないかもですしねあせる


お、おぉ…



めちゃくちゃおとなしい泣き笑い家とはエライ違い泣き笑い


切った髪は、有料だけど筆にすることもできるそうです目がハート


切った後は、シャンプー台へ!


家でもシャンプー大嫌いだから、さすがにこれこそ泣き喚くだろうな〜と思ったけど。



まさかの、無!泣き笑い泣き笑い泣き笑い


多分これのおかげ!



寝転んだ目線の先にはアンパンマン泣き笑い

バイキンマンどれ?とか言っている間に、シャンプーも順調に終了!


そのあとは、車の椅子に戻って、ドライヤーニコニコ


ダウンスタイルでも、後ろ綺麗になったー!


そして、ヘアアレンジもしてくれるそうでラブ

嬉しい!





編み込み可愛い〜!ドキドキ


不器用な私にゃ一生できん泣き笑い


ヘアピンも、たくさんある中から選ばせてくれましたラブラブ


最後にはジュースまでもらい、至れり尽くせり!


カット代は、4,180円(税込)!


一年くらいは前髪以外切らなくていいしニコニコ


前髪カットのみ、伸びてきたら来ることにしましたドキドキ


前髪カットのみは1,320円です。仕上がりを思ったら安く感じてしまいますゲラゲラ


ヘアアレンジがこんなに可愛いなら、また大事な用事の時にアレンジだけお願いしたりもしたいわドキドキ


行ってよかったです!おすすめですキラキラ


私はしなかったけど、胎毛筆にするのもありですよねドキドキ


それだと、結構長さは切らないといけないみたいで、くくれないくらいにはなってたそう。


でも記念だよなぁ〜。