一周回って好きなのかもしれない。 | 3学年差男子の中学受験⁈… 2027☆2024

3学年差男子の中学受験⁈… 2027☆2024

小4の次男(サピ生)の中学受験への奮闘記です。

今年受験が終わった酷語男子の長男。受験期は色々ありましたがボリュームゾーンから大好き中高一貫校へご縁を頂けました!
次は自由人な次男の奮闘?が始まります!
どうぞよろしくお願いします(╹◡╹)

小4サピ次男の伴走を始めて2ヶ月とちょっとひらめき電球
長男の受験伴走で疲れ果て、もうこりごり…と思ってたけれど、やってみると意外と楽しいひらめき
受験が終わった後の喪失感を埋めるのにも、次男の伴走が一番効果的でした泣き笑い次男が終わった後は誰もいないから抜け殻になるな…。

まだ4年生で易しい(※親からするとです。本人は易しいなんて全く思ってない)&次男は精神年齢が高くて授業での理解がわりとスムーズ=家庭学習に時間がかからないというのもありますが目がハート一人目が苦労型の伴走だった事や、2周目で気が楽ってのが大きいのかもしれませんニコニコ

長男の時の伴走は、5年生では算数を、6年生では酷語をガッツリ見ていました。理科は単元により少しだけ、社会は丸つけ後の漢字チェックだけひらめき電球

そうそうおいで4年生の同期の皆さん!いよいよ地理が始まりましたが、社会の地名の漢字は大変でも子の丸つけ後に親もチェックする事をオススメしますびっくりマーク初めに間違えて覚えてしまうと直したつもりでも数ヶ月後にまた間違えたり…と修正が本当に大変あせる
サピの社会のテストは細かいとよく言われるので、取るべき所でしっかり取る為にも、地道な漢字チェックは後々の助けになるかと思います!


4年次男の伴走もやっぱり算国がメインひらめき電球
国語Aの読解演習だけは一読しておいて、子どもが解いて丸つけをした後に記述なら足りない部分が本文のどこに書いてあるのか、選択肢ならおかしな部分はどこか、会話しながら直せるようにしています。あと、言葉ナビは一問一答したり。
算数は授業や家庭学習で間違えた問題の把握。コピーを取っておいて、2週間後くらいに解き直し出来るように準備してますチョキ
理科も間違えた問題の把握&デイチェ前の解き直し(間違えた問題だけ)のお膳立てですね。次男が難しいと感じたテキストは一緒に読んだりもしてます指差し最近だと月と星…。
社会は記述だけ相談に乗って笑、丸つけ後の漢字チェックは絶対。
こんな感じでガッツリ関わっている最近です音譜


昨日の和差算は授業で✖️が多かったですねーニヤニヤ
先取りは計算のみなので、図形や特殊算の導入ですんなり理解出来なかったものは沢山間違えて帰ってきますし、屈辱滝汗も感じてしまうようですが、全く気にするな!サピは復習の塾、復習で出来るようにすればいいんだよ!と伝えて励ましています泣き笑い
どこまで楽しんで伴走出来るか分からないけど、嫌がられない限りは何かしら関わっていたいなぁ花この濃密な期間を大事にしていきたいです音譜