あんま人が記事にした"私の意見"
ってやつに便乗するのは好きじゃないけど
ポイントサイトをやる上でホントに
大切なことが書かれていると思うので
リブログさせて頂きました。
♡あめんぼさん♡
以下、私の考え方の記事です。
読み進めて、気を悪くする方も
いると思いますのでご注意下さい。
あめんぼさんのブログは、
元々、ブログやり始めたばっかの時に
ブログ読ませて頂いて…。
むやみやたらクレジットカードを発行して
ポイントを稼ぐんじゃなくて、必要な枚数しか
クレジットカードを持っていなくて
ちゃんとそのカードを使いこなすん素敵やな♡
↑ある記事を読んで、こぅ思ってから
ポイントサイトに流されるんじゃなくて
自分の生活にあったポイントサイトの
使い方をされている方だな〜♡
と思ったのが最初のあめんぼさんの印象です。
アメブロを見てたら本当個人的感想で
申し訳ないけど
ポイントサイトに踊らされてる人
ポイントサイトで疲れてる人
ポイントサイト貧乏なってる人
おるな〜。って思ってて…。
(これは私の勝手な見解で、あめんぼさんは全く関係ありません。)
人の人生やから私がとやかく言うことじゃ
ないんやろうけど、
せっかくポイントサイト使って
金銭的余裕を手に入れてるのに
何か勿体ないな。って思うこともあります。
そんな中、ポイントサイトに左右されず
ポイントサイトをこっちのもん的に
使いこなしてる方やなー!って♡
こんなポイントサイトの向き合い方が
私は理想やな〜(๑>◡<๑)って思いながら
あめんぼさんの記事を見てました。
そんなあめんぼさんが書かれている
ポイントサイトの使い方。
本当に、本当にそうだな。って思います。
ブログを見ていると
・申し込みしていたのに更なるお得を求めてキャンセルし、また申し込みしている人
・条件を守らずポイントが付いたからって解約する人
↑のことブログで記事にして、最終自己責任でお願いします!
って書かれている記事。
何かちゃうくない?って思いながら
モヤモヤしながら読んでいた記事もあります。
自己責任でお願いします!じゃないよね。
ルール違反だから、それ!!

私たち=ポイントサイト=提供企業
は、綺麗な三角形の中で
成り立っているんだと私は勝手に思ってて
提供企業は私たち消費者に
商品を知ってほしくてポイントサイトに
広告費を払って各ポイントサイトに
商品を掲載している。
その広告費が私たちに分配されることで
私たちは、お得に又は実質無料やお小遣い付
などで商品を手に入れることが出来て。
使って気に入れば定価で購入して貰う。
これが提供企業の狙い。
私たちはポイントを貰ってる以上
お客様ではないっていうのが私の意見です。
(お客様予備軍?笑)
提示されている条件は企業同士だと
契約のようなもんじゃないんかな。
最低限クリアしないといけないものだし
クリア出来ない理由があるなら
ポイントを受け取ってはいけないし
条件が守れないなら
ポイントを受け取らずお金を払って
条件のないお客様になれば良い。
そうしないと、結局提供企業は
利益を得られないからポイントサイトに
掲載しなくなるし、私たちに還元される
情報源がなくなると、ポイントサイトも
いつかなくなるよね。( ̄^ ̄)ゞ
(うちの社長もいつも言うてるねん。
ボランティアじゃないねん。
技術の安売りすな!って。
ポイントサイトも提供企業も
もちろん同じ考えやと思う。)
ポイントサイトなくなると私困る!(●・̆⍛・̆●)、、、
バーナー貼ってる人も登録してくれた人の為に自分だけラッキーキのキ♡はやめよ?
この綺麗な三角形の関係の中で
相手を選べる権利を持ってるのは
私たちだけなんやから、
使うポイントサイト
利用する案件
こなせる条件
自分が申し込みするタイミング
選んだんやったら責任持たなやね!!

ほんで、ちゃんと条件守って利用することで
更なるポイントサイトと提供企業の
ご繁栄とご多幸をお祈りして、
更なるポイント還元を頂けることも
お祈りしましょうっブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;
改めて考えるきっかけをくれたあめんぼさん♡
本当にありがとうございます

私もまだまだ
全然完璧に使いこなせてないから
間違ってるんちゃう?とかあれば
いつでも注意してやって下さい>□<//
夢の為、日本に居る間に少しでも
貯金を増やそうとはじめました。
ポイントサイトへ登録する前に
ポイントサイトデビューをするなら
まずはこの2つのサイト(^^)

↪︎・運営元の大きさ、実績歴
↪︎・プライバシーマーク取得など
個人情報の管理や保証有

↪︎・銀行振込、電子マネー等 多数に対応


等々…。
(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
→ネットショッピングのときに
ポイントサイト経由するだけ
→旅行予約の時にポイントサイト経由するだけ
→クレジットカードを作る時に…以下同文。
等々こんなことでお小遣い貰えるんだ(^^)
がたくさんあります。
興味があれば
まずは初めてみて下さい(*^_^*)

↪︎1p=1円なので分かりやすい
↪︎高額案件が豊富
↪︎楽天対象ショップ45%以上還元有
↪︎ガチャで毎日貯められる


↪︎ゲームやアンケートが豊富
↪︎モニター案件が有り
↪︎ランク制度により更にポイントが貰える

ポイントサイトに抵抗がある方には
モニターで外食が出来るこちら♡

↪︎自分が実際に利用した店舗で受けた
サービスへの評価をすることで
各店舗のサービス向上に繋がる為、
その謝礼として利用額の何割かが
返ってくるというもの。
自分の意見がサービス向上の役に立つ
というのは、いいもんですよ(*´꒳`*)
