ポイントサイトへ登録する前に | 正社員辞めたら人生楽しくなった。〜カナダワーホリ・リゾバ〜

正社員辞めたら人生楽しくなった。〜カナダワーホリ・リゾバ〜

正社員を辞めてずっと夢だった海外へ。
カナダのvancouver&whistlerで夢の様な生活をしていましたが、コロナにより帰国。
人生一回きりと思ったはやりたいことをやらねば!と毎日楽しく暮らしております。

ブログ始めて初めて出来たお友達
大好きなおまめちゃん♡

お小遣いサイトPONEYの改悪にあたって
記事書いてくれてるけど、
本当に!ポイントサイトに登録する上で
凄く大事なこと書いてくれてるから
今からポイントサイトに登録しようと
思ってる人は1回見とくべきやと思うおねがい
 
いや、むしろ興味なくても見て!お願い!!
 
ポイント還元がいいとか
お友達還元率がいいとか
貯まりやすいとか案件がどうとか
ポイントサイトやる以上
そういうことももちろん大事やけど
それ以上に大事なこと!!!
 
ポイントサイトへ登録する私達が
相手にしているのは、企業
 
企業を相手にしてる以上
社会的保障のある、約束されている
裏付けのあるポイントサイトを選ぶことって
何よりも大事やと思う。その判断基準が
 
安全ですおねがい貯めやすいですおねがい
こんだけ貯まりましたおねがいっていう
一個人、利用者の感想も参考になるけど
 
それ以上にチェックして欲しいのが
第三者からの評価や保障。
例えば
・プライバシーマークの取得
・運営会社の株式市場への上場
 
あとおまめちゃんが言うように
・SSL/TLSがあるか
・JIPCへの加入
(私はおまめちゃんのブログを読むまで
ここの重要性が分かってなかった。)
 
商品を購入する際
住所の入力やカード番号の入力は
必ずするのでそれがどのように
守られてるか
得たポイントがどう守られてるか
とても大事ですよね照れ
 
私もね、実はPONEY登録はしてるの。
でもね、登録後調べてみたら
プライバシーマークがなかったから
(TRUSTeっていうプライバシーマークに
似たようなやつはあるよ。でも…)
私は使うのを辞めた。
自分が使えないサイトは
もちろん紹介も出来ないからしない。
 
楽天の50%還元(70%なんかもあったよね)は
物凄くそそられたし、何回も手出し掛けたけど
保障されてないのは怖くてチキンの私は
結局やらなかった。←
 
それから
改悪になって変更になるけど、以前からの
お友達のお友達までポイント還元ってのは
正直すごい魅力的やったけど、、、。
お友達還元だけでこんだけ稼げましたに
目ん玉飛び出そうやったけど、、、。
(ま、お友達出来へんやろうけどw)
やっぱり私は紹介出来へんかった。
 
ポイントサイトに興味がある人や
これから登録しようとしている人は
そういうことも知ってから登録してね^^
PONEYがダメとか言いたいんじゃなくて
知ってて、でもお得に感じるからとか
後は、もぅ個人の価値観だと思うから
知ってから自分自身の判断基準で
ポイントサイトに登録して欲しいなって>□<
 
私自身もおまめちゃんのブログ読むまで
知らんかったこといっぱいあったから
ぜひおまめちゃんのブログで
勉強してきて下さいなっ( •ॢ◡-ॢ)-♡
 
 
 
因みに
私の判断基準で選んで登録したサイトは↓↓↓
 
●モッピー 

お金がたまるポイントサイトモッピー

 
○ポイントタウン○

 
 
私が登録していなくても、他にも
優良サイトと呼ばれるサイトも
もちろんありますよ!!ニコニコ
 
それから私が登録しててオススメしてても
対応が嫌だとか、好きじゃないって
言われてたりもする。
 
だからあくまで自分の判断基準で
ポイントサイトを選んで下さいチュー♥︎
 
 
因みに私もまだまだ勉強中なので
違うよ!!とかあったら教えて下さいデレデレ