読み苦しいかもしれませんが、ご勘弁を

自由なお金
が出来てからは、近くのホール(3~4箇所)でコンサートがあれば、ファンとか関係なく足を運んでました
そして、今から16~18年前に、
初めて浜田省吾の
『その永遠の一秒に』
を引っ提げてのライブに参戦しました。
初めて大きい会場(大阪城ホール)に参戦したのが、
浜田省吾
です

今まで小さなハコしか行った事なかったので、スケールの大きさに度肝を抜かれました


…省吾様が豆粒にしか見えなかったな

しかし、言うまでもなく、素晴らしいライブに興奮し眠れなかった
のを今でも覚えてるなぁ。それから、
浜田省吾のアルバム
をそろえたる


って毎月Ⅰ~2枚位のペースで買い集めました。
…学生時代は、レコードやCD何か買えなかったですからね

↓当時のカセット

このアルバム…
君が人生の時・・・/浜田省吾

¥2,854
Amazon.co.jp
もちろん買った当時聴いてました。
最近浜友さんが、
このアルバムの楽曲がいいっておっしゃってたので、早速聴いてみました。
自分1人で聴いてるだけなら、感じ方や捉え方がもっと違うと思う

でも、こうやって曲について情報を頂き、リアルにじっくり聴いてみる…

新しい発見の連続

古いアルバムやのに、新しく感じるわぁ

『青春のビジョン』
これかぁ
ホンマにいいわぁ

『風を感じて』
『ミスロンリーハート』
『君が人生の時』
などなど…懐かしくて…リピートしまくり



他の曲もいいなー



最近は、ずっとこのアルバムを聴きながら
を走らせてます

今年のライブツアーの思い出

ブログを通じての思い出

なんかを思い出しながら、聴いてると、楽しいよ
