楽読大宮スクール(zoom にて)
陽ちゃんレッスン
トレーニング本【王様の剣】
1分間計測
5964000文字➡️11088000文字
1.85倍 

今日は
「最近は何をしている?」という質問から
私の闇の部分が明るみになった 

「最近…というか
4月からずっとモヤモヤしている
仕事が上手くいかない…?
いや、仕事に問題がある訳じゃない?
環境が問題?
私が問題?
需要と供給の問題?
考え方?
私って何かの役に立っているの?
私って、居なくてもいいのでは?
私のやるべきことは?
何の役にも立っていないような、
何の仕事もしていないような、
そんな、悔しい、惨めな、気持ち」

そんな
愚痴のような
不満のようなことを喋った 

すると、陽ちゃん、
「みーちゃんは、
いるだけでいいんだよ」

「え?」

「それを作っているのは自分だよ、そう思いたいんだね~」
「何もしなくても、みーちゃんの価値は変わらないよ」
「あ?」

あ~そうだった

子供たちには今まで散々言ってきたのに…
「あなたたちは、いるだけで素晴らしい存在だよ!」

って
言ってきたのに…
「失敗しても、何も出来なくても、あなたの価値は、ちっとも変わらないよ!」
って 

言ってきたのに…
そして、間違いなくそう思っているのに、
なぜだ?!
なぜ?!
自分には当てはめない 

役に立っていない(と感じている)自分⤵️

仕事ができない(と思い込んでいる)自分⤵️

そして、
そんな自分はダメだ(と思っている)自分⤵️

役に立っているし!
仕事バリバリ出来るし!
ダメじゃないし!
なんなら
役に立たなくてもいいし!
仕事が出来なくてもいいし、
そんな自分をダメと思っていてもいいし、
なんだか、
自分に厳しくして、ダメ出しして、
勝手に他人の目を気にして
自分だけで、
どうにかしようとして
縮こまってたなぁ…

どんだけ完璧主義なんだよ!!!

「みーちゃんは、大丈夫だよ!」

「どうせ、自分でなんとかするんでしょ」

………パッカーン 

そうだった‼️
そうだった‼️
あたし、できるし‼️もともと‼️

あたし、素晴らしいし‼️もともと‼️

そうだ、
みんな、いるだけでいいんだった

私はいるだけでいい
私の価値は、変わらない
私は出来ることを知っている!
大丈夫!どうせ勝手にやるさ!
好きで悩んでるんだもんね 

どんだけ思考が好きなんだ…

私たちは
この感情を味わい尽くすために
地球に来たんだから
私は
私のやるべきことをやって
感情を味わい尽くして
思考も何もかも
ただただ楽しんでいれば
すべて上手くいき
そして、
体調も整う…
あ、そこ
繋がっていたのね…そーですよね

膀胱が調子悪いのも
肝が悪いのも
肩甲骨が固いのも
お尻が凝ってるのも
指の骨が痛いのも
手の皮膚がサワサワするのも
胃腸が悪いのも
頭が痛いのも
首が痛いのも
そりゃそーだ‼️
繋がってるんだもん
なんか、スケールの大きな話になった
これが、
楽読のすごいところ
ただの速読教室じゃない‼️
深い深い時間でした 
