毎朝
クヌギの木でカマキリを見付ける子供たち
今日はショッキングな場面…
メスがオスを食べている 
子供はこういうの
好きです 
逆さになって
右のカマでオス抱え
左のカマで持って食べている
オスの頭は既にない…
こわ… 

「今、結婚中なんだよ」
「メスがオスを食べちゃうんだよ」
「栄養をつけて、卵をうむんだよ」
「フワフワなモフモフな卵なんだよ」
「すんごい、いっぱいうまれるんだよ」
子供は何でも知っている 
いや、
好きなこと
興味のあること
だからこそ
関わって
感じて
考えて
知識が増える
決して努力ではないから
楽しめるんだな~ 
大人もそんな風に
苦労を感じないで
学びたいものです 