戸締まり用心 火の用心 | 親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

幼稚園で5歳児クラスの担任をしています。

子育てで悩む方、
人間関係で悩む子どもたちの

気持ちを軽くするお手伝いをしていきます。

26日(月)から
2学期がスタートニコ

始まってすぐ
身体測定
運動会活動
・選手宣誓
・遊戯
・リレー
お祭りの練習
などなど。キョロキョロ

急にギアを上げなければいけなくて…
毎日のハイテンションは疲れる ガーン

子供のパワーって
すごいなぁ。びっくり

今週はなんだか。。。
26(月)頭痛
27(火)
28(水)頭痛
29(木)頭痛薬
30(金)頭痛薬
31(土)頭痛

4日連続の頭痛。。。
というか
治らず。毎日継続中。チーン

今週は長かった。ショボーン


今日はお祭りに参加。祭
戸締まり用心 火の用心 ルンルン
戸締まり用心 火の用心 ルンルン

子供は拍子木を打ちながら
私は纏を振りながら 
パレード。ニコ



で、帰ってきたら

手に豆~ ガーン
(右手)


マメー笑い泣き
(左手)

我が幼稚園の纏。
木でできていて
立派。


重たいんです。ガーン
たった1時間で立派な水豆。
痛い。えーん

でも
仕事した〰️って実感。爆笑

明日もお祭り。
涼しいといいなぁ。口笛